小路北町作業所
小路北町作業所
あなたの働きたい!! 働き続けたい!!を応援します!!!
就労移行支援事業
2年間で企業就労を目指していく施設です。
施設開所当時から障害を持たれた方の働きたい思いに寄り添い支援を行ってきました。2010年から就労に特化した施設として小路北町作業所を開設。定員6名の小さな施設ですが小さいからこそできる小回りの利く支援で就職したい思いに応えてきました。
就職率(定員における就職した割合)
就職定着率(就職した全体の数から継続して働いている人の割合)
就職率・就職定着率ともに国の定める一番高い区分です。(2023年実績)
働きたいを応援します!!
企業就労を目指して訓練を行います。
作業訓練
施設内訓練 施設外清掃訓練
作業訓練はすべて委託契約に基づいて作業しています。売り上げは必要経費を除いて利用者さんの給料になります。就労移行としては珍しく工賃がでます。2023年度実績平均工賃22000円。作業訓練によって仕事に必要な体力、スキルを身につけれるようサポートします。どの訓練にも職員が同行し、支援を行います。
施設内勉強会
履歴書添削・模擬面接 企業見学
施設外研修
エルガイダンスIN寝屋川 ・ 企業模擬面接会
作業訓練では見につかない就労のスキルを身につけていきます。
実習
ジョブコーチが2名所属!実習から支援を行い、就労後もサポートします。
働き続けたい!!を応援します
就労定着支援事業
就労後6カ月から3年6カ月までの3年間、月に1回以上会社訪問を基本に働き続けるをサポートします。
OB会
勤続5年表彰
年間6回就職者を対象に交流会を行っています。勤続5年ごとのお祝いも一緒に行っています。
利用者募集 就職される方が多く利用者が足りません!!
障がいのある方で一人では就職活動が難しい方、通院が長くサポートを受けて就職したい方、引きこもり期間が長く社会とのかかわりが少ない方。
※障害者手帳の有無は問いませんご相談ください。
担当者 松下広一 連絡先 09020146149
2022年度版の施設紹介パンフレット(クリックしてパンフレットへ)